親の終活…?! | くらしのマーケットでエアコン取り外しを頼んでみた

DIARY

※この記事は筆者の実体験(2024年11月)をもとにした内容です。
料金やサービス対応状況は地域・時期によって異なる場合がありますのでご注意ください。

きっかけは父の死でした。
父の遺品の片付けを母と進める中で、ある部屋のエアコンいらないな…となったので、エアコンの取り外しを「くらしのマーケット」にお願いしました。
実際に利用して感じたことをまとめます。
実家の片付けや、引越しで不用品の処分に困ってる方の参考になればと思います。

終活って大変かも?!

父の死をきっかけに、家の片付けを始めた母。
もう父の通院の事を考えなくていいので、時間がたっぷりある。
ものすごい勢いで片付けをはじめました。

その中でも困ったのがエアコンの撤去です。
10年以上使用していたものだったので、寿命がきていたのか運転すると水が垂れると言います。

買い替える必要ないから、取り外しだけお願いしたい。

でもどうしたらいいの?と思い、近所の家電量販店に相談。
1万円で対応しますとの回答でした。

もう少し安くお願いできないものかな?と思い、ネット検索している時にみつけたのが、くらしのマーケットでした。

くらしのマーケットとは?

くらしのマーケットは、ハウスクリーニングや不用品回収、引越しなど、暮らしに関わる400種類以上のサービスをネットで簡単に依頼できるサイトです。
口コミも多く、サービスをお願いする前に事前相談などもできるため、サービスの内容や料金を確認してから依頼ができます。

予約の流れ

くらしのマーケットのサイトで「エアコン取り外し」と検索すると、業者さんの一覧がでてきます。
エリアを選択し、対応してくれそうな業者さんを探します。

一覧には、対応できるサービスと概算料金も表示されるので、料金がお手頃で口コミの良さそうな方を選び、連絡しました。

業者さん
業者さん

お問い合わせありがとうございます。
設置の状態を確認したいので、室内と室外の写真を送っていただけますか?

もちぱん
もちぱん

はい!わかりました。
設置場所は一階です。

業者さん
業者さん

こちらでしたら、追加料金なしで対応いたします!
取り外したエアコンは回収でよろしいでしょうか?

もちぱん
もちぱん

はい、回収してください。
よろしくお願いします!

やりとりは以上です。
あとは、日程の調整、自宅の場所をお伝えし、当日を待つのでした。

当日の流れ

当日は時間通りに来てくださいました。
男性ひとりで来られたけど、作業も手際よく終了!
30分くらいですべて終わったと思います。

室外機の配管?ホースのカバーが外壁にネジで止められていたので、そちらの状態もみていただいたり、終始丁寧に対応していただきました。

母も「はぁ~!スッキリした!」と大満足。

ちなみに料金は5,000円!
追加費用もなし、現金で支払いました。

実際に頼んでみて感じたこと

・料金が明確だった
・口コミで業者の雰囲気がわかる
・高齢の母にも丁寧に説明してくれた

エアコンなど、専門知識が必要な工事はどこに相談したらいいか困ることが多いと思います。
そんなときに「くらしのマーケット」はとても便利なサイトだと思いました。

業者さんも、自分の対応=口コミ(広告)につながるという意識があると思うので、責任感持って対応してくださる方が多いのではないかな?と感じました。

まとめ

くらしのマーケットでエアコンの取り外しをお願いして、「こんなに簡単に頼めるんだ!」とびっくりしました。

親世代の家の片付けや終活の中では、
安全・安心・スピーディーに作業してくれるプロの力はありがたい存在です。

家の片付けしている方、くらしのマーケット一度覗いてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました